トピックス一覧

  • 新体制に伴う声明文(ステートメント)

     この度行われました令和7年度第31回定時評議員会において、新たな理事・監事が選任され、その後同日に開催された令和7年度第58回臨時理事会において、改めて理事長に選任されたことをご報告いたします。  新たな任期を開始する […]

  • 【参加者募集】第22回滋賀県施設・学校合同企画展 ing… ~障害のある人の進行形~[7/11(金)〆切]

    第22回滋賀県施設・学校合同企画展 ing… ~障害のある人の進行形~の参加者を募集しています! ちらしのダウンロードはこちらから 募集期間:2025年6月9日(月)~7月11日(金) 「ing展」は、ボーダレス・アート […]

  • 社会福祉法人グローハラスメント防止対策外部評価委員会による訴訟事案の検証について

    令和7年6月9日 社会福祉法人グローハラスメント防止対策外部評価委員会による訴訟事案の検証について 社会福祉法人グロー 理事長 久保厚子  社会福祉法人グローでは、法人の元職員から、令和2年11月13日に法人元理事長及び […]

  • むれやま荘だより「岐路(みち)~踏み出す一歩~」を発行しました!

    むれやま荘だより69号「岐路(みち)~踏み出す一歩~」を発行しました。どうぞご覧ください! ダウンロードはこちらから

  • 令和6年度 利用者満足度調査 集計結果報告

    以下よりダウンロードしてご覧ください。 令和6年度+利用者満足度調査+集計結果報告

  • NO-MAコレクションPart 4「色、いろ、イロ」開催のお知らせ

    滋賀県近江八幡市にあるボーダレス・アートミュージアムNO-MAでは、2025年5月24日(日)から9月28日(日)まで、NO-MAコレクションPart 4「色、いろ、イロ」を開催します。 NO-MAが収蔵する3万点を超え […]

  • COZY TOWN(コージータウン)バリアフリー映画会 #28・#29 開催のお知らせ

    障害(しょうがい)の有無(うむ)に関(かか)わらずすべての人(ひと)が文化(ぶんか)芸術(げいじゅつ)にアクセスでき、参加(さんか)し、楽(たの)しめるように。 COZY TOWNバリアフリー映画会(えいがかい)は“良( […]

  • 新しい広報誌がスタート!『かラふル~ワークス通信~』をよろしくお願いします!

    ダウンロードはこちらから ワークス単体での広報誌発刊がスタートしました! 新しい広報誌の名前は『かラふル~ワークス通信~』 名前やカラーは利用者さん、職員からの案を持ち寄ったり、投票したりして決めました。 『かラふル』に […]

  • SHIGA-FUKU 実践者インタビュー藤井(ふじい)美智代(みちよ)さん(NPO法人喜里 理事長) 

    藤井(ふじい)美智代(みちよ)さん(NPO法人喜里 理事長) 難病応援センター喜里、ワークスペース喜福を運営しているNPO法人喜里 理事長の藤井美智代さん。ご自身も難病患者の当事者であり、これまでにたくさんの難病の方の支 […]

  • 令和7年度 社会福祉法人グロー(GLOW)辞令交付式を行いました

     4月1日、新たな年度のはじまりを迎え、グローにフレッシュな仲間を迎えました。能登川コミュニティセンターで行われた辞令交付式には、10人の新規採用職員が出席し、久保厚子新理事長から辞令を受け取りました。 「私たちの仲間に […]

TOPへ戻る