-
(ご案内)【乞うご期待】糸賀一雄記念賞第十八回音楽祭!
【乞うご期待!糸賀一雄記念賞第十八回音楽祭】 いよいよ来週末、11月3日(日祝)14:00より、栗東芸術文化会館さきらで糸賀一雄記念賞第十八回音楽祭「湖の呼び声」が開演します。 ~⇩出演団体の魅力の一端をご紹介しています […]
-
<お知らせ>読売新聞に当法人職員の取材記事が掲載されました。【読売新聞2019.10.7】
クリックで拡大【チラシ】 読売新聞 2019年10月7日掲載 企画事業部 横井悠さんへの取材記事が 読売新聞「人あり」のコーナーに掲載されました。 芸術でボーダー超えたい 近江八幡市永原町上の重要伝統的建造物群保 […]
-
【様式ダウンロード】令和2年度 滋賀県高次脳機能障害支援専門研修フォローアップ研修課題様式
令和2年度 滋賀県高次脳機能障害支援専門研修 フォローアップ研修(滋賀県高次脳機能障害専門相談支援員 実務者)課題様式 令和2年度 滋賀県高次脳機能障害支援専門研修フォローアップ研修(滋賀県高次脳機能障害専門相談支援員 […]
-
(お知らせ)ひのたに園文化祭開催~ご来場ありがとうございました。~
クリックで拡大 ひのたに園文化祭開催のおしらせ ひのたに園♪文化祭を開催します♪ 楽しいイベントが盛りだくさん!!皆さまのご来場をお待ちしております。 日 時 令和元年10月26日(土曜日) 10:30~15:30 場 […]
-
(お知らせ)第36回むれやま荘文化祭開催~ご来場ありがとうございました。~
クリックで拡大【チラシ】 利用者の方にポスターを描いて頂きました 第36回むれやま荘文化祭開催についてのお知らせ 第36回むれやま荘文化祭を開催します。 たくさんの方々と楽しい時間の過ごせる様にイベントも企画しています。 […]
-
(ご案内)糸賀一雄記念賞第十八回音楽祭~ご来場ありがとうございました。~
湖の呼び声 言葉になる前の言葉がある。 風の言葉、水の言葉。 うたの言葉、太鼓の言葉、身体の言葉。 それぞれの、言葉。 それは今日、ここに集う者たちの呼び声。 【日 時】 2019年11月3日(日祝) 【開場】13:15 […]
-
(お礼)滋賀県立信楽学園寄贈物品受領簿の公開について
滋賀県立信楽学園寄贈物品受領簿 平成30年度に寄贈頂きました物品の受領簿を掲載いたします。 皆様のあたたかいご厚意に心より御礼申し上げます。 今後とも変わらぬご支援ご指導を賜りますようお願い申し上げます。 クリックで拡大
-
(ご案内)高次脳機能障害者と就労~わたしの“はたらく”~の開催について※終了いたしました。
クリックで拡大【チラシ】 2019年度 滋賀県高次脳機能障害支援センター 研修会 2019年度 滋賀県高次脳機能障害支援専門研修 公開講座 高次脳機能障害者と就労~わたしの“はたらく”~ 第1部 講 義 高次脳機能障害 […]
-
(ご案内)2019年度 社会的支援等協力事業所部会 第2回研修会※ご参加ありがとうございました。
クリックで拡大【チラシ】 ○施設見学会○ 検察庁・保護観察所とのかかわりについて知ろう! 司法機関である「検察庁」と「保護観察所」ですが、福祉分野ともかかわりが広がっています。 では実際にどのようなことをしているのか、実 […]
-
(ご案内)障害のある人と芸術活動を楽しむために 開催のご案内
クリックで拡大【チラシ】 今年度、ボーダレス・アートミュージアムNO-MAを運営する、社会福祉法人グローでは、 障害のある人と芸術活動を楽しむために3つのテーマで芸術活動支援のためのプログラムを実施します。 様々な人が参 […]