-
(お知らせ)つどいのひろば すくすく
【お知らせ】つどいのひろば すくすく 2023年2月予定 ★backnumber★ 2023年1月予定 2022年8月予定 2022年5月予定 2022年2月予定 2022年1月予定 2021年12月予定 […]
-
バリアフリー映画会 #1 映画「この世界の(さらにいくつもの)片隅に)
※このイベントは終了しました。障害の有無に関わらずすべての人が文化芸術にアクセスでき、参加し、楽しめるように。 COZY TOWNバリアフリー映画会は“良い作品”を“誰もが”楽しめる月1回の映画鑑賞会です。 第1回「この世界の(さらにいくつもの)片隅 […]
-
【広報誌】能登川作業所 「おれんじ」最新号をアップしました!
1年に4回のペースで能登川作業所の情報を発信しています。ぜひご覧ください! ☆能登川作業所広報誌「おれんじ」☆ 最新号 おれんじ第27号(2023年1月発行) ★backnumber★ 第26号(2022年11月発行) […]
-
むれやま荘の利用に関するアンケート2022
障害者支援に携わっていらっしゃる方々向けにアンケートを作成しました。 障害者支援施設として、地域の皆様に活用していただける社会資源であるために、むれやま荘の支援プログラムや運営の充実に向けて皆様のご意見を募集します。 下 […]
-
法人からのお知らせ(2021.6.15更新)
社会福祉法人グローの理事・評議員の改選について 5月26日に開催した社会福祉法人グロー令和3年度(2021年度)第32回定時理事会及び6月10日に開催した令和3年度(2021年度)第32回定時評議会におきまして、令和2 […]
-
(お知らせ)「ひのたにえん」(2022年冬号)を発刊しました!
【広報誌】ひのたにえん 今号ではわたむきホール虹で開催されたイベント『Touch~孤独から愛へ~』の様子を掲載しています。 『人生いろいろ』のインタビューをしたお二人からは仕事中に起こった壮絶な事故の話やそれでも仕事を頑 […]
-
(ひのたに園)助成により、個室を整備することができました
赤い羽根ポスト・コロナ社会に向けた福祉活動応援キャンペーン居場所を失った人への緊急活動応援助成 第4回 「住まいを失った方のための安心居住空間確保事業」報告 このたびは、標記事業の助成を決定いただき、本当にありがとうござ […]
-
【更新】SHIGA-FUKU 実践者インタビュー市田恭子さん(Team coccori)
市田恭子さん(Team coccori) “自分たちが何かモノを買う時って、「美味しい!」「かわいい!」「お土産にしたい!」って欲求で買いますよね。そういうものに作業所の商品が変わっていかないと。” […]
-
【広報誌】ワークス・ジョブカレ通信
ダウンロードはこちらから 令和5年1月号(令和5年1月4日発行) ★backnumber★ <令和4年度> 令和4年10月号(令和4年10月1日発行) 令和4年8月号(令和4年8月1日発行) 令 […]
-
第19回滋賀県施設・学校合同企画展 ing… ~障害のある人の進行形~
開催中前期:2022年11月26日(土)~ 12月25日(日) 後期:2023年1月7日(土)~ 2月5日(日) ボーダレス・アートミュージアムNO-MAが開館した当初から続く「滋賀県施設・学校合同企画展 ing… ~障害のあ […]