トピックス一覧

  • 展覧会「NO-MA GRAPHIC 2004-2023」開催中!※終了しました

    2023年5月20日(土)から7月9日(日)まで、滋賀県近江八幡市にあるボーダレス・アートミュージアムNO-MAにて、展覧会 「NO-MA GRAPHIC 2004-2023」を開催しています。ぜひお越しください。 ちら […]

  • マイルド五個荘広報「えがお」
    最新号を発行しました!

    マイルド五個荘で発行している「えがお」の最新号です。以下よりダウンロードすることができます。ぜひご覧ください! えがお No.13(2025年3月28日発行) ★backnumber★ えがお No.12(2024年10 […]

  • COZY TOWN(コージータウン)バリアフリー映画会#7-#8 【受付終了】

    こちらのイベントは受付を終了いたしました。ご了承ください。 障害の有無に関わらずすべての人が文化芸術にアクセスでき、参加し、楽しめるように。 COZY TOWNバリアフリー映画会は“良い作品”を“誰もが”楽しめる月1回の […]

  • SHIGA-FUKU 実践者インタビュー
    田中孝史さん(チームエンパワーメント代表)

    田中孝史さん(チームエンパワーメント代表) 様々な個性を持った人たちが、お互いを尊重し、必要に応じて助け合いながら、誰もが安心して住みやすいまちづくりを目的として活動する団体「チームエンパワーメント」。代表の田中孝史さん […]

  • 【広報誌】能登川作業所 「おれんじ」最新号をアップしました!

    1年に4回のペースで能登川作業所の情報を発信しています。ぜひご覧ください! ☆能登川作業所広報誌「おれんじ」☆ 第37号(2025年8月発行) ダウンロードはこちらから orange37 ★backnumber★ 号外( […]

  • (お知らせ)「ひのたにえん」(2025年春号)を発刊しました!

    【広報誌】ひのたにえん 今号では、ひのたに園の冬のイベントの様子、毎号おなじみの『人生いろいろ』のインタビューをしたお二人のお話、ぴかっtoアート展や支援の取り組みについての記事を掲載しています。   ひのたにえん(20 […]

  • 【広報誌】ワークス・ジョブカレ通信 最終号を発行しました!

    ダウンロードはこちらから 令和7年3月号(令和7年3月26日発行) 令和7年3月をもちまして、ジョブカレの事業が終了となりました。 今回号では、そんなジョブカレにまつわる記事をたくさん掲載させていただいています。 これま […]

  • COZY TOWN(コージータウン)バリアフリー映画会#5-#6  ※終了しました

    障害の有無に関わらずすべての人が文化芸術にアクセスでき、参加し、楽しめるように。 COZY TOWNバリアフリー映画会は“良い作品”を“誰もが”楽しめる月1回の映画鑑賞会です。 チラシのダウンロードができます  ※バリア […]

  • バリアフリー映画会 #1 映画「この世界の(さらにいくつもの)片隅に)
    ※このイベントは終了しました。

    障害の有無に関わらずすべての人が文化芸術にアクセスでき、参加し、楽しめるように。 COZY TOWNバリアフリー映画会は“良い作品”を“誰もが”楽しめる月1回の映画鑑賞会です。 第1回「この世界の(さらにいくつもの)片隅 […]

  • 法人からのお知らせ(2021.6.15更新)

    社会福祉法人グローの理事・評議員の改選について  5月26日に開催した社会福祉法人グロー令和3年度(2021年度)第32回定時理事会及び6月10日に開催した令和3年度(2021年度)第32回定時評議会におきまして、令和2 […]

TOPへ戻る