トピックス

COZY TOWN(コージータウン)バリアフリー映画会 #12・#13 ※終了しました

更新日:2023年09月12日

障害の有無に関わらずすべての人が文化芸術にアクセスでき、参加し、楽しめるように。 COZY TOWNバリアフリー映画会は“良い作品”を“誰もが”楽しめる月1回の映画鑑賞会です。

11月12月映画祭告知ちらし
チラシのダウンロードができます

 ※バリアフリー日本語字幕はスクリーンに表示されます。音声ガイドはアプリUDCast(ユーディーキャスト)からご利用いただけます。(貸出端末もあります)

第12回
映画「二宮金次郎」上映時間:113分
2023年11月11日(土)14時上映(受付開始13時30分)

映画二宮金次郎告知ちらし

第13回
映画「桜色の風が咲く」上映時間:113分
2023年12月9日(土)14時上映(受付開始13時30分)
\祝1周年! COZY TOWNフェスタ2023特別企画/

桜色の風が咲く告知ポスター

上映終了後、結城崇史プロデューサーによるトークイベントを行います。
(手話通訳、文字サポートあり)

【会場】 アル・プラザ彦根4階 COZY TOWN(JR彦根駅西口すぐ)
※アル・プラザ彦根立体駐車場は有料です。
  入庫から2時間無料、以後1時間につき100円(休日上限700円)
【入場料】一般 500円 中学生以下 300円※障害のある方の介助者1名無料 ※未就学児無料
【チケット】
◎前売券取り扱い アル・プラザ彦根サービスセンター
◎予約(当日精算) 電話・メール・以下のお申込みフォームからお申込みください。

お申し込みフォームQRコード
【お申込みフォームはこちら

【お申込み/お問い合わせ】
COZY TOWN 芸術文化活動支援センター
TEL.0749-21-6350
FAX.0749-21-6205
E-mail cozytownglow@gmail.com
社会福祉法人グロー 法人事務局地域共生部
TEL.0748-46-8100

メールでの申込みは、つぎの事項をお知らせください。
・(1)~(5)は必ずご記入ください。
(1) お名前
(2) 電話番号
(3) メールアドレス
(4) 鑑賞する回 
#12「二宮金次郎」(11月11日)
#13「桜色の風が吹く」(12月9日)
(5) 人数
・(6)~(8)は該当する方はご記入ください。
(6) 障害がある方の介助者の有無
(7) 障害がある方のご要望に応じて彦根駅からの誘導をいたします。希望される方には折り返し連絡いたします。
(8)その他、ご質問やご要望があればお知らせください。

主催:社会福祉法人グロー

共催:社会福祉法人滋賀県社会福祉協議会

【バリアフリー映画会の楽しみ方】
目が見えない、見えにくい方も楽しめる音声ガイドと、耳が聞こえない、聞こえにくい方も楽しめる日本語字幕がついた映画の上映会です。 バリアフリー日本語字幕はスクリーンに表示されます。音声ガイドはアプリUDCast(ユーディーキャスト)からご利用いただけます。

[音声ガイド] 場面や人物の動きなど、目から入る情報を言葉で説明したナレーションです。 音声ガイドはUDCast方式に対応しています。UDCastアプリ(無料)をインストールしたスマートフォン等の携帯端末に作品のデータをダウンロードし、イヤホンを接続しておもちください。 UDCastについての詳細、動作確認は公式サイト(https://udcast.net/)をご確認ください。映画会当日、会場でもアプリの操作サポートをいたします。 UDCastアプリはこちらからダウンロードしていただけます。
https://udcast.net/download

●リンク(モバイル対応)
udcastアプリのダウンロードはこのQRコードから

※スマートフォンをお持ちでない方には端末の貸し出しをいたします。台数に限りがありますので申し込みの際にお知らせください。

[字幕ガイド] セリフだけでなく話者名や効果音、音楽など、耳で聞こえる音声情報を文字化した字幕です。 字幕はスクリーンに表示されます。

【COZY TOWNバリアフリー映画会がめざすもの】
障害の有無に関わらずすべての人が文化芸術にアクセスでき、参加し、楽しめるように。 COZY TOWNバリアフリー映画会は“良い作品”を“誰もが”楽しめる月1回の映画鑑賞会です。そのためにCOZY TOWNバリアフリー映画会ではつぎの取り組みを行います。
1.すべての作品を日本語字幕付で上映。音声ガイドもイヤホンから聞いていただけます。
2.自由席です。車いすの方、ほじょ犬をおつれの方も好きな席をお選びいただけます。
3.彦根駅から上映会場まで誘導が必要な方はスタッフが送迎いたします。
4.トークショーや茶話会など作品について語らう場づくりをします。
5.良い作品を選び、お客さまの鑑賞をサポートするプロフェッショナルによって運営します。

このトピックスの関連組織

TOPへ戻る